fc2ブログ

2012年度こりあんコミュニティ研究会・研究大会における研究発表募集

=====================
 第3回研究大会 研究発表を募集します
=====================

このたび、こりあんコミュニティ研究会では第3回研究大会を開催いたします。
今回は、一昨年在日コリアン高齢者の実態調査が行われた西成区北西部のコリアンコミュニティにて大会をおこないます。また昨年起きた東日本大震災と関連して、当該自治体及び震災後の支援経験を持つ支援団体の方をお招きし、特別シンポジウム「防災と定住外国人支援」を開催いたします。当日はその他第3回定期総会及び研究大会(自由報告)も実施いたします。

研究発表会での報告を希望される方は以下の要領にてお申込みください。
1.「研究発表」のテーマは「コリアンコミュニティ」もしくは「エスニックコミュニティ」・「多文化共生及び定住支援策」と関連づけてください。
2.一論題につき発表20分、質疑応答10分、合計30分です。
3.発表申込み期限-2012年6月29日(金)までに事務局にFaxないしはE-mailで、発表テーマと氏名、所属をお知らせください。プレゼンテーションに機器の利用を希望される方は、この時点でお知らせください。会場の設備状況を調査いたします。
4. 発表要旨集原稿締切-2012年7月6日(金)
※発表要旨集を作成しますので、発表の要旨を「A4版1枚」(ヨコ36文字、タテ40行、文字サイズは11ポイント、パソコン等で印字すること)にまとめ、事務局まで郵送、もしくはE-maillにてご提出してください。
5.非会員で発表ご希望の方は、6月29日(金)まで当研究会への会員登録をすませてください。

特別シンポジウムなど他のイベントの詳細はまたおってご案内いたします。
研究発表の申込および関心のある方々の来場をお待ちしています。


こりあんコミュニティ研究会事務局
〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138大阪市立大学都市研究プラザ気付
◇TEL&FAX:06-6605-3447、kocoken2009@gmail.com

スポンサーサイト



プロフィール

kocoken2009

Author:kocoken2009
こりあんコミュニティ研究会は、こりあんコミュニティにおける生活と文化への理解を高めつつ、当該地域コミュニティの再生のあり方について議論しながら、日本国内に限らず共同調査及び研究を行っていくグループです。
問合せ先:kocoken2009@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード